MyEnigma

とある自律移動システムエンジニアのブログです。#Robotics #Programing #C++ #Python #MATLAB #Vim #Mathematics #Book #Movie #Traveling #Mac #iPhone

飛行機移動を快適にするためにしていること

目次

 

はじめに

先日、知り合いから

飛行機移動する時ってどんな工夫してる?

と聞かれました。

その時にはあまりすぐに答えられなかったのですが、

その後、落ち着いて考えてみると

約10年前初めて飛行機に乗ってから

色々試行錯誤の結果、

様々な工夫をしていることに気がついたので、

今後同じことを聞かれた時用に、

メモとして残しておきたいと思います。

 

iPadに映画やドラマをダウンロードしておく

自分は機内では、

iPadで映画を見ていることが多いです。

 

使っているiPadはiPad Proの9.7インチです。

9.7インチですと大抵の場合、

充電無しで使い続けることができます。

 

映画を見る時は、手で持つか、

テーブルにアップル公式のカバーを使って固定して見ています。

 

映画や動画のダウンロードは、

以前はDVDをリッピングして、

それをiTunesでiPadに入れて見ていましたが、

最近はAmazon Prime VideoとNetflixのiPadアプリが、

動画のダウンロード&オフライン視聴に対応したので、

事前に映画を大量にダウンロードして、

飛行機の中で見続けています。

Amazonプライム・ビデオ
Amazonプライム・ビデオ
開発元:AMZN Mobile LLC
無料
posted with アプリーチ
Netflix
Netflix
開発元:Netflix, Inc.
無料
posted with アプリーチ

 

国際線の機内では、前の席のモニターで映画が見れることも多いですが、

解像度が悪かったり、見たい映画が無かったり、

再生時間を選べなかったりなど、色々不満が多いので、

最近はもっぱらiPadで見るようになりました。

 

また、以前は機内でプログラミングなども試してみましたが、

ネットが無いとどうしても効率が上がらなかったので、

止めてしまいました。

 

前から見たかった映画を2,3本見れば、

長い飛行機移動も結構あっという間に過ぎてしまう気がします。

 

ちなみに大量の動画を入れておくので、

iPad Proは120GBのモデルを使っています。

 

飛行機のWifiからインターネットにアクセスする準備

最近は飛行機の中でもWifiサービスが使える場合が増えてきました。

速度はそこまで早くありませんが、

インターネットブラウジングや

Twitterぐらいは十分楽しめるようです。

 

この飛行機のwifiのセキュリティや、

リージョンロックが気になる場合は、

下記の方法で構成したVPNサーバを使って

インターネットアクセスしています。

myenigma.hatenablog.com

 

iPadに電子書籍をダウンロードしておく

上記の動画に疲れた時は、

iPadで本を読むことも多いです。

大抵はKindleか、

myenigma.hatenablog.com

  

事前にダウンロードしたpdfの論文などを

Good Readerで見ています。

GoodReader

GoodReader

  • Good.iWare, Inc.
  • 仕事効率化
  • ¥600

 

また、機内は狭いですし、

旅の疲れで集中できないことが多いので、

Kindleの気になる漫画を一気に読んでいることも多いです。

前回の長距離移動では、NARUTOを全巻読破しました。

 

また、新しい場所への旅行の場合は、

機内で地球の歩き方などのガイドブックを

Kindleで読んでいることも多いです。  

iPadにPodcastをダウンロードしておく

動画や読書に疲れた時は、

iPadでPodcastを事前にダウンロードしておいて、

それを聞いています。

(大抵はそのまま寝てしまいますが笑)

 

Podcastを聞く時は、

iPhoneでも使っている

Overcastというアプリを使っています。

Overcast

Overcast

  • Overcast Radio, LLC
  • ニュース
  • 無料

 

Amazon Prime Musicの音楽をダウンロードしておく

Podcastだけでなく、

漫画などを読む時用に音楽も聞けるようにしておきます。

自分の場合は、iTuneでBGM CDをiPadに入れておくか、

Amazon Prime MusicでBGMになりそうな曲を

事前にダウンロードしておいています。

www.amazon.co.jp

 

BoseのQC20で、飛行機の騒音からの疲労を軽減する

自分は、飛行機の席に座った瞬間から、

飛行機を降りるまで、

下記の記事でも紹介したBoseのQuiet Comport20を使って、

常にノイズキャンセリングをしています。

myenigma.hatenablog.com

 

飛行機は常にエンジンや飛行時の振動音がしていますが、

それを聞き続けているとかなり体と頭が疲労するようです。

自分はこのBoseのQuiet Comport20を使い始めてから、

確かに、飛行機移動の後の疲労が少なくなった気がしています。

 

上記で説明した、映画やPodcastなども

すべてこのQC20でノイズキャンセリングしながら、

音声を聞いています。

 

QC20の詳しい説明は上記の記事を参照下さい。

 

機内食は食べない

自分は、どうしても飛行機の機内食が美味しいと感じられません。。

気圧の問題もあると思いますが、

そもそも食欲もあまりわきませんし、

逆に機内食の匂いで気持ち悪くなってしまいます。

 

そこで、自分はほとんど機内食を食べないようにしています。

食べる時も果物や甘いお菓子のみにしています。

 

そこで、出発前にかならず何かしら食べておきますし、

目的地についた時には、

現地の美味しいものをすぐに食べるようにしています。

 

乾燥と匂い対策用のマスクを準備する

飛行機の中は、

飛行機の機体のメンテナンスの問題で、

かなり湿度を低く保っているようです。

そのせいか、飛行機に長時間のると、

すぐに喉が痛くなってしまいます。

 

また前述の通り、

自分は機内食の匂いがあまり得意ではありません。

そこで、下記のような

加湿機能+匂い機能の2つを有したマスクを必ず付けています。

これを使うことで、

喉の痛みや、風邪を機内でうつされる可能性を軽減できますし、

いい匂いが長時間持続するので、

機内の快適さがかなり向上しました。

 

搭乗前に飲み物を二本買っておく

機内では、ドリンクはCAの人に言えばもらえますが、

ジュースなどはコップに入れてもらう形になるため、

少しずつ飲みたい時などに、

狭い機内では邪魔になります。

 

そこでかならず、

飛行機に乗る前に飲み物を2本、

自分で買うようにしました。

また、できるだけ体力を温存するために、

日本発の時は、ポカリスエットを買っています。

外国発の時は大抵、水とオレンジジュースが多いです。

好きな時に好きな量の飲み物を飲めるのはかなり快適だと思います。

 

長時間の飛行の場合はスウェットに着替えておく

飛行機が長時間になる時は、

ジーパンなどを履いていると、

疲れが蓄積する気がしていたので、

最近は、搭乗の寸前に下だけスウェットに着替えています。

これにより飛行機の疲労が軽減されている気がします。

 

また一応、他の人の目もあるので、

あまりダボダボのスウェットではなく、

下記のような、

多少スキニータイプのスウェットを履いています。

最近は家から、スウェットで空港に向かうようになりました笑

 

寝る時はアイマスクをする

となりの人が、

読書灯などを付けて、

仕事をしている可能性もあるので、

必ずアイマスクを準備しています。

 

ちなみに自分の場合、

時差ボケ対策のために、

飛行機に乗った瞬間から、

現地の時間通りに寝るようにしています。

 

トイレでスクワットする

長時間飛行機で座っていると、

体が強張って、ダルくなってきたり、

最悪の場合、エコノミー症候群になったりします。

しかし、体を動かすスペースはあまり無いので、

自分の場合、定期的に飛行機のトイレで

スクワットをしています。

 

参考資料

myenigma.hatenablog.com

myenigma.hatenablog.com

myenigma.hatenablog.com

myenigma.hatenablog.com

myenigma.hatenablog.com

myenigma.hatenablog.com

myenigma.hatenablog.com

myenigma.hatenablog.com

 

MyEnigma Supporters

もしこの記事が参考になり、

ブログをサポートしたいと思われた方は、

こちらからよろしくお願いします。

myenigma.hatenablog.com