MyEnigma

とある自律移動システムエンジニアのブログです。#Robotics #Programing #C++ #Python #MATLAB #Vim #Mathematics #Book #Movie #Traveling #Mac #iPhone

MyEnigma Supporter: このブログを応援する方法

f:id:meison_amsl:20170713023654p:plain

目次

はじめに

このブログは、

2009年から現在まで、

ロボットの自律移動技術や、

プログラミングなどに関する記事を公開しています。

myenigma.hatenablog.com

 

基本的に当ブログの内容は、

無料ですべて閲覧できるようにしていますが、

ありがたいことに何人かの方から、

ブログのサポートする方法を問い合わせして頂いたので、

このブログをサポートする方法について

まとめておきたいと思います。

 

noteの有料記事を購入する

下記のnoteの有料記事を購入することで、

このブログのサポートをすることができます。

 

これらの記事では、このブログでは取り上げにくい、

技術以外のトピックに関する記事を公開しています。

 

GitHubスポンサーになる

自分が開発しているOSSに関して、応援したい場合は、

GitHubスポンサーになっていただくことで

間接的にこちらのブログのサポートをすることができます。

github.com

 

シンプルな少額寄付から、

OSSのREADMEや、このブログ、自分のTwitter上でのロゴ、リンクの掲載や、

メールベースでの技術相談、

ブログで取り上げてもらいたい記事要望など

様々な要望に対応可能ですので、ご検討ください。

 

詳細に関しては、記事の問い合わせやこちらのメールアドレスに

連絡いただけると助かります。

asakaig@gmail.com

 

Amazonギフト券をプレゼントする

最も直接的で、自分としてはありがたいブログのサポート方法は、

下記のリンクから、Amazonギフト券をプレゼントして頂くことです。

www.amazon.co.jp

ギフト券の送信先は、

asakaig@gmail.com

までお願いします。

またギフト券の値段は15円から50万円の間で1円単位で選べますので、

お気持ちで決めて頂けると幸いです。

 

またもし何かブログに関して意見、要望等がありましたら、

メッセージの部分に記入して頂けると参考になります。

 

記事内のリンクから商品を購入する

このブログの記事には、アフィリエイトリンクを入れているので、

記事で紹介されているものが気に入った場合は、

そのリンクから商品を購入してもらえると、

ブログへのサポートになります。

 

記事のリンクをSNSでシェアする

このブログを応援する際に、

最も手軽な方法は、ブログの記事を

SNS(facebookやTwitter, はてなブックマークなど)でシェアして頂くことです。

シェアして頂けると、別の記事を書くモチベーションになりますし、

どのような分野の記事が求められているのかを知ることができ、

今後の記事作成の指針になります。

 

記事にコメントする

このブログの記事は、

技術的な内容が多いですが、

もし記事を読んだ時に、わかりにくい所や、

追加で説明してもらいたい所がありましたが、

ブログ記事にコメントして頂けると嬉しいです。

コメント欄にて、説明をしたり、

場合によっては、記事を修正させて頂きます。

気軽にコメントして頂けると嬉しいです。

 

参考資料

myenigma.hatenablog.com

myenigma.hatenablog.com