MyEnigma

とある自律移動システムエンジニアのブログです。#Robotics #Programing #C++ #Python #MATLAB #Vim #Mathematics #Book #Movie #Traveling #Mac #iPhone

読書メモ&書評ブログに便利なKindle Highlights変換Webサービスを作った

はじめに

最近、Kindleを使って本を読むことが多いのですが、

Kindleの良い所は、重要だと思った所にマーカーを付けて、

その部分を簡単に後で読み返せることだと思います。

  

Kindleのマーカー部分は、下記のリンクから

下記の写真のようにまとめて見ることができます。

Amazon Kindle: Your Highlights

f:id:meison_amsl:20150613232657p:plain

 

このKindleマーカーのメモは

見返す時に非常に便利なものですが、

独自の読書メモや書評ブログを書く場合には、

いらない文字などが含まれているため

コピーしてきたテキストの加工が必要です。

 

しかし、毎回自分はこのテキスト加工作業が

面倒だなと思っていました。

読書メモのマーカの数が多くなるとかなり大変です。

 

また、同じような悩みを持っている人が沢山いるのも気がついていました。

 

そこで、

最近Webサービス作ってみたいと思ったので自分の勉強がてら、

先ほどのKindle Highlightsのページの文字をコピペすると、

Markdown形式でテキストを整形してくれる

Webサービスを作ってみました。

Kindle Highlights Converter

作ったツールはこちらです。

使い方は書いてある通りで、

コピペしてConvertボタンを押すだけなので難しく無いと思います。

 

あとは生成されたテキストをMarkdownエディタ貼って、

それぞれの引用部分の前後にメモを書けば、

一瞬で読書メモが作れます。

 

また、はてなブログのようにMarkdownに対応した

ブログサービスであれば、

すぐに書評ブログも書くことができます。

 

ちなみにこのWebサービスは、

Herokuの無料枠で運用しているので、

アクセスが集中した時は重いかもしれませんが、

その時はすみません。

 

また、下記のように一応iPhoneやiPadにも対応しており、

アドレスバーなどを隠すことでできるだけ

Webアプリっぽくしています。

(あまり使うことは無いと思いますが)

f:id:meison_amsl:20150622091721p:plain

 

またiPhone, iPadの場合、safariでページを開いて、

『ホーム画面に追加』をすれば、

下記のようにアプリみたいに使うこともできます。

f:id:meison_amsl:20150622085038p:plain

Webサービス環境

環境は Heroku + Bootstrap + bottleです。

すべて無料 or 無料枠で利用しているので、

このアプリそのものは運用コストゼロです。

 

Bootstrapを使っていますが、

勉強不足で全然モダンなデザインではありません(笑)

あとbottleすごく使いやすいです。

 

詳しくはこちらを参照

myenigma.hatenablog.com

このツールを使って書いた記事

myenigma.hatenablog.com

参考資料

MyEnigma Supporters

もしこの記事が参考になり、

ブログをサポートしたいと思われた方は、

こちらからよろしくお願いします。

https://gumroad.com/l/myenigmasupportersgumroad.com