MyEnigma

とある自律移動システムエンジニアのブログです。#Robotics #Programing #C++ #Python #MATLAB #Vim #Mathematics #Book #Movie #Traveling #Mac #iPhone

SWOT分析の基礎と進め方


SWOT分析による経営改善計画書作成マニュアル

目次

はじめに

企業の現状を分析し、経営戦略やマーケティング戦略に対して、

今後力をいれるべき部分を明確するための分析方法として

SWOT分析があります。

ja.wikipedia.org

今回は、このSWOT分析の一般的な進め方などをまとめておきたいと思います。

 

一般的なSWOT分析の進め方

一般的なSWOT分析の進め方として、

下記の3つのステップで実施します。

  1. SWOT分析をする目的や目標を明確にする

  2. SWOTの4つの観点で会社の現状を分析する。

  3. 1の結果をそれぞれ組み合わせて、4つの戦略を考える。

 

以上のように、SWOT分析のフレームワークを利用し、

様々な職種の人を集めて、分析を実施することで、

自社の強みと弱みの両方をバランスよく分析できます。

 

また、このSWOT分析は戦略を決める前と後の両方で実施するパターンがあります。

SWOT分析の結果を元に戦略を決定するパターンと、

案として出した戦略をSWOT分析でレビューするパターンがあります。

 

下記でこの2つのステップの内容について説明します。

 

SWOT分析の各項目と例

SWOT分析では、SWOTの4つのカテゴリをベースに

会社の現状を分析してきます。

この4つのカテゴリは、

内的要因と外的要因

そして

プラスの要因とマイナスの要因

で分類されます。

S: Strength (強み)

Strengthは内的なプラスの要因です。

例:

  • 良い店舗の立地

  • 長い歴史によるノウハウ

  • 高いブランド力

  • 特許や特別な技術

  • 現在の市場シェア

 

W: Weakness (弱み)

Weaknessは内的なマイナスの要因です。

例:

  • 品質が悪い

  • 知名度が低い

  • リソース不足

  • 生産能力不足

  • 価格が高い

  • カバーできていない技術領域

 

前述のStrengthとこちらのWeeknessの内部要因の分析には

4C分析や、

www.libcon.co.jp

4P分析などの

www.apiste.co.jp

別の分析フレームワークを使うこともできます。

 

O: Opportunities (機会)

Opportunitiesは外的なプラス要因です。

例:

  • 競業他社が少ない

  • 市場が拡大している

  • 規制緩和

  • 新しい技術革新

  一点、注意点として、

前述の、「強み」は内部にある要素

「機会」は外部にあるビジネスチャンスのこと、

という区別を明確にしておくことが重要です。

 

T: Threats (脅威)

Threadsが外的なマイナス要因です。

例:

  • 多数の新規参入企業

  • 業界の需要や景気が縮小している

  • 新しい規制・規格

  • 業界に反対する社会情勢

 

前述のOpportunitiesとこちらのThreatsの外的な要因に関しては、

PEST分析や、

cyber-synapse.com

ファイブフォースモデル

www.salesforce.com

 

クロスSWOT分析の各項目

前述で説明したSWOT分析の各項目を掛け合わせて、

4つの方向性に応じた、戦略を考えます。

SO戦略 (強み × 機会)

自社の強みを活かして、どのように現在のビジネスチャンスをものにするかという観点の戦略です。

別名: 積極化戦略とも呼ばれます。

ST戦略 (強み × 脅威)

自社の強みを活かして、どのように現在の脅威を回避かという観点の戦略です。

別名:差別化戦略と呼ばれます。

WO戦略 (弱み × 機会)

現在のビジネスチャンスを得るために、どの自社の弱みを改善すべきかという観点の戦略です。

別名:改善戦略と呼ばれます。

WT戦略 (弱み × 脅威)

現在の脅威を最小限に抑えるためには、自社の弱みにどのように対応すればいいのかという観点の戦略です。

別名:防衛・撤退戦略と呼ばれます。

 

参考資料

www.salesforce.com

www.innovation.co.jp

www.nihon-ma.co.jp

myenigma.hatenablog.com

myenigma.hatenablog.com

myenigma.hatenablog.com

myenigma.hatenablog.com

myenigma.hatenablog.com

myenigma.hatenablog.com


SWOT分析による経営改善計画書作成マニュアル

MyEnigma Supporters

もしこの記事が参考になり、

ブログをサポートしたいと思われた方は、

こちらからよろしくお願いします。

myenigma.hatenablog.com