MyEnigma

とある自律移動システムエンジニアのブログです。#Robotics #Programing #C++ #Python #MATLAB #Vim #Mathematics #Book #Movie #Traveling #Mac #iPhone

ラズベリーパイ(Raspberry Pi)にAirplayサーバーを立てる方法

目次

はじめに

最近Amazon Musicで音楽を聞くことが多いのですが、

Chromecastを繋いだテレビからは流せないので、

すこしイライラしていました。

 

そこで自分の家にはAppleの商品が転がっており、

Amazon MusicはAirplayには対応しているので、

以前購入したRaspberry PiにAirplayサーバを立てて、

家のどこからでもApple製品から、

Raspberry Piに繋がったスピーカーに、

音を流せるようにしました。

今回はその方法について説明したいと思います。

使ったもの

 

初期セットアップ

下記を参照ください。

myenigma.hatenablog.com

 

shairport-syncのインストール

Raspberry PiにAirplayサーバを立てるには、

shairpot-syncというオープンソースのソフトウェアを使うと便利です。

github.com

d.hatena.ne.jp

count0.org

nw-electric.way-nifty.com

  

インストールは下記の記事の通りに実施すればOKでした。

 

USBのスピーカーから音楽を流すようにする

Raspberry Pi3は、

HDMIとオーディオジャックから音声情報を取得しますが、

自分の場合前述のUSBスピーカーから音楽を流したかったので、

下記の記事の通りにUSBスピーカーを

音声ソースにする設定が必要でした。

www.tapun.net

 

最後に

上記の設定で、iPhoneからでもiPadからでも、

Macからでもリビングルームにある

ラズベリーパイのスピーカーに流せるようになりました😃。

 

再生の初めは少し時間がかかりますが、

一度音楽がストリーミングされれば、

音楽は安定していますし、かなり満足しています。

 

その他Raspberry Piの使い道

myenigma.hatenablog.com

myenigma.hatenablog.com

 

参考資料

nw-electric.way-nifty.com

kainokikaede.hatenablog.com

count0.org

Raspberry PiをAirPlayサーバにする - less /var/log/me.log

Raspberry Pi3でAirPlayを利用してみた | IT屋さんの備忘録

dounokouno.com

ラズベリーパイにAirplayを入れてiPhoneからワイヤレスで音楽を聴く! | takalifelog

Raspberry Pi | 合成音声をUSBスピーカーから出力したい!(ハマったポイント) – たぷん日記

myenigma.hatenablog.com

myenigma.hatenablog.com

myenigma.hatenablog.com

myenigma.hatenablog.com

myenigma.hatenablog.com

  

MyEnigma Supporters

もしこの記事が参考になり、

ブログをサポートしたいと思われた方は、

こちらからよろしくお願いします。

myenigma.hatenablog.com