MyEnigma

とある自律移動システムエンジニアのブログです。#Robotics #Programing #C++ #Python #MATLAB #Vim #Mathematics #Book #Movie #Traveling #Mac #iPhone

現実とは違う場所にある夢:映画『ソラニン』


今日,数年ぶりに映画館で映画を見てきました.

見てきた映画は宮崎あおいさんが主演している『ソラニン』です.

原作の漫画好きの友達にとても強く勧められて,見に行くことにしました.



結論としては,いい映画だったと思います.

最初から最後まで,まさにモラトリアム映画でした.


ビリー役の桐谷健太はめっちゃカッコ良かったし,

宮崎あおいさんも,とてもかわいかったし,

途中のバンドの演奏シーンも,高校時代を思い出させてくれて,

ライブハウスに行きたくなりましたし,

なんといっても,芽衣子と種田の同棲シーンがとても良く出来ていて,

つい,こちらがニンマリしてしまう感じでした(笑).


自分は原作の漫画を読んだことはなかったのですが,それでも楽しめたと思います.


しかし一方で,これは映画自体の仕上がりとは関係ないのですが,

個人的には,あまり感情移入することは出来ませんでした.

おそらく,これは自分がある意味で大人になったから,

または,完全に大人になりきれていないからだと思います.


もし,この映画を高校時代に見ていたら,かなり感動していた思います.

彼らが生きるモラトリアムの時代と,夢と現実の葛藤,

まさに若い人が最も共感できることであり,これこそ若者の映画だと思います.


またもし,この映画を十年後に見ていたら,これもまた感動していたと思います.

自分が失ったモラトリアムと,若き日の夢,そして現実を生きること

過去を振り返って,若い自分と重ね合わせながらも,

ある意味達観しながら,映画の中の彼らを応援できたと思います.



しかし現在では,残念ながら,少し冷めた自分がいました.

現実と夢に大きな隔たりがあることを知ってしまっているし,

そしてその夢というものも,叶えてしまった時には,

それもつまらない現実になってしまうことも知っています.


「夢を追え!」という人はたいてい,夢を追っていない人で,

夢を追っている人は,

夢を叶えることを断念した人であればまだしも,

夢を叶えた人でさえも,自分の叶えた夢の不自然さに困惑している.


周りの人は夢を追うことを表面上では応援しながらも,

心の奥底では差別し,自分の叶えられなかったことを棚にあげて,卑下している.


そして,最も悲しいことは.

夢は追っている時が最も美しく,

叶えてしまうと,途端に現実に汚されてしまうということです.



学生生活最後の一年に差し掛かった自分としては,

まさに共感という意味では,最適な時期にこの映画を見ることができたにも関わらず,

あまりにも自分の状況に近すぎて,少し現実と重ねあわせ過ぎてしまった気がします.



最後に,この映画を見て,夢を現実について考えていた時に

不意にあるニーチェの言葉を思い出したので,引用したいと思います.

善悪の彼岸

それは,善悪の判断や道徳を完全に超越した場所のことだ.

愛からなされることはすべて,その場所で起きている.

だから,愛の行いは,

一切の価値判断や解釈が及ばないものであるはずだ.


僕らが追いかける夢というものも,この善悪の彼岸に存在する.

しかし,決して私たちが暮らすこの現実は,善悪の彼岸ではない.